世の中は厳しく、価値があることは簡単にはうまくいかない、ということに気づいたマティーは、”年齢”をテーマにしてそれを表しています。歳をとったことで変わりたい、変わってほしいというようなことがテーマになっています。
つまり、この曲では”変化”が大きなテーマです。この曲もまた過去の曲と比べて”変化”しています。
The 1975がこれまでリリースしてきた曲の多くは、マティーの人生の経験を具体的に伝えるものが多かったのですが、この曲では彼自身が経験して得た”事実”が述べられた歌詞となっています。
ストーリーがある訳でも、イメージのしやすい歌詞でもない点が、前回のアルバムとはまた違った部分であると考えられます。
You learn a couple things when you get to my age
Like friends don’t lie and it all tastes the same in the dark
この年齢にもなれば学ぶことがある
友達はうそつかないとか暗闇の中では同じ味がするとか
友達はうそつかないはNetflixオリジナルドラマ「ストレンジャーシングス」のセリフの引用で、暗闇の中では同じ味がするは過去曲である「Woman」の歌詞の引用です。
When your vinyl and your coffee collection is a sign of the times
You’re getting spiritually enlightened at 29
レコードとコーヒーのコレクションが時代を物語るとき
29歳で不思議と物事の判別ができるようになる
レコードやコーヒーのコレクションは80年代を象徴しています。また、ボーカルのマティーの年齢は29歳で、ここでは「若くして富や知恵を得ることはない」ということを皮肉的に示しています。
So just give yourself a try
Won’t you give yourself a try?
Won’t you give yourself a try?
Won’t you give?
だからやってみるんだ
やってみよう
I found a grey hair in one of my zoots
Like context in a modern debate, I just took it out
マリファナのなかに白髪を見つけた
最近の討論の中身見たいに取り除いたんだ
最近、政治に関して討論している中で、ただ争うことが目的になっていて肝心なポイントを話し合っていない、ということを伝えています。
そんな意味のないもの(白髪)を取り除くこと、つまり歳をとることに対して向き合っていないことを示しています。
The only apparatus required for happiness is your pain and fucking going outside
And getting STDs at 27 really isn’t the vibe
痛みと外に出ることだけが幸せをつかむのに必要な機械だ
27歳でSTDに感染するのはイケてるとは言えない
現代のテクノロジー社会がアルバムのテーマにもなっています。またマティーは「外に出ること」が幸せのカギであるとインタビューなどでよく話しているみたいです。だからといって羽目を外しすぎないようにといったメッセージかと思われます。
She was a kid who had the box tattooed on her arm
And I was 25 and afraid to go outside
ジェーンは16歳で自殺した
腕にしかくいタトゥーを入れた子だった
俺は25歳で外に出るのも怖かった
実際に自殺したバンドのファンの女の子を示しています。しかくいタトゥーはThe 1975のロゴを表しています。
ベイビーブーマーたちに好かれるミレニアルだ
ベイビーブーマーは今のおじいちゃん、おばあちゃん世代を示しています。ミレニアルは20代や30代くらいの世代のことです。ミレニアル世代はベイビーブーマー世代に嫌われる傾向にあるため、皮肉的に述べているのだと思います。
Won’t you give yourself a try?
Won’t you give yourself a try?
Won’t you give yourself a try?
Won’t you give?
やってみようよ
And what would you say to your younger self?
「若い頃の自分に何を伝える?」
インタビューなどでよく聞かれる質問です。
Growing a beard’s quite hard
And whiskey never starts to taste nice
一般的に若者が想像しうる”大人像”とは反対のことを述べています。
And you’ll make a lot of money, and it’s funny
‘Cause you’ll move somewhere sunny and get addicted to drugs
それにたくさんお金を稼ぐだろうけど、おかしなことに
日当たりの良いところへ移ってドラッグにハマったり
マティーは全アルバムのツアー中に、ドラッグの過剰摂取からリハビリを受けています。
And spend obscene amounts on fucking seeds and beans online
ネットで種や豆をたくさん購入する
人生が満ち足りていないと感じるときに、価値のない、つまらないものにお金を使ってしまうということです。
種や豆がドラッグを意味している可能性もあります。
So just give yourself a try
Won’t you give yourself a try?
Won’t you give yourself a try?
Won’t you give?
だからやってみるんだ
やってみよう
0コメント